リブマーリ®内用液を服用される患者さんへリブマーリ®︎.JP
無料アプリ itchCheckを使ってみよう!
menu
close

リブマーリ®内用液ってどんなおくすり?おくすりの取り扱いで
注意することは?

  • HOME
  • リブマーリ®内用液ってどんなおくすり?
  • おくすりの取り扱いで注意することは?

1おくすりを服用する前に必ず、ボトルに貼られているラベルに記載された開封日を確認してください。
主治医・看護師又は薬剤師からラベルに開封日を記載するよう指示された場合は、患者さんご自身あるいは保護者の方がご記載ください。

2ボトルに貼られているラベルに記載された開封日から130日を過ぎたおくすりは服用せず、廃棄してください。廃棄の際はお住まいの各自治体のルールに従ってください。

3おくすりはお子様の手の届かない、室温(1~30℃)の場所でボトルを立てて保管してください。

4ディスペンサーは医療機関でおくすりの処方と合わせて新しく提供されるごとに、交換して使用してください。

  • HOME
  • リブマーリ®内用液ってどんなおくすり?
  • おくすりの取り扱いで注意することは?